pinpin-kirari

Now loading

0%

Smile with life.

Smile with life.

Smile with life.

シニアが輝き、社会を照らす

笑うは、一生。

心や体の健康、社会との繋がり、
出会いや体験・・・

毎日のささやかな喜びが

生活に彩りを与え、心を豊かにしてくれる。

だからこそ私たちは、

仕事や学びや趣味などのさまざまな領域で、

シニアの方々に“喜び”を届ける。

いくつになっても「今日もしあわせ」
と感じられる社会を。

一度の人生、笑うが勝ち。

VALUE

「仁智勇楽」4つのバリュー

愛とリスペクト。

-愛をもって徹底的に相手の立場を想像しよう。
-どんなときも人差し指はまず自分に向けよう。
-モヤモヤは愚痴をこぼすより本人と話そう。

とことん俯瞰。

-自分の枠をはみだし全体最適の視点で考えよう。
-自分よし相手よし社会よしを体現しよう。
-今だけに縛られず長い目線でとらえよう。

勇気で突破。

-何事も臆せずにまずは一歩を踏みだそう。
-じっくり100点よりもすばやく50点をだそう。
-どんな困難もあらゆる手法でやり抜こう。

120%夢中。

-”ワークライフブレンド”でまるごと楽しもう。
-好奇心をもち主体的に学びつづけよう。
-まわりの期待をこえてサプライズを生もう。

SERVICE

サービス

01


(旧:東京かあさん)

がんばる人を、かがやく人へ。
ほっこり心温まるご家庭サポートサービス

きらりライフサポートは、ご近所に家族のように頼れる存在を持てるサービス。家事代行やベビーシッターの枠を超えて、家事・育児を真心込めてサポートします!

02

マーケティングリサーチ事業
+新規事業開発のコンサルティングサービス

「きらりライフサポート」に登録のシニアを母体とし、リサーチ業務からシニア向け新規事業のコンサルティングまで一気通貫で伴走します。

NEWS

お知らせ

  • All
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • メディア掲載

RECRUIT

採用情報

COMPANY

会社情報

  • 会社名

    株式会社ぴんぴんきらり(旧:株式会社ぴんぴんころり)

  • 代表取締役

    喜多尾 衣利子

  • 住所

    東京都品川区東五反田2-5-2 THE CASK GOTANDA 605

  • 設立

    2017年7月12日

  • 事業内容

    1.シニアの就業支援
    2.シニアの健康及び生きがいの創出に関する事業

  • 取引銀行

    みずほ銀行横浜支店

MEMBER

代表取締役CEO

喜多尾 衣利子 (Kitao Eriko)(通称:小日向えり)

  • 経歴

    事業家家系に生まれる。横浜国立大学卒業後、2012年株式会社カステイラを起業。幕末グッズのECや旅館業を運営。2014年スタートアップ創業メンバーとして執行役員を務める。
    2017年、祖母が仕事を辞めてから元気をなくした姿を見て株式会社ぴんぴんきらり(旧:ぴんぴんころり)を設立。「きらりライフサポート」(旧:東京かあさん)を主軸に、シニア世代の生きがい創出をミッションとしたサービス展開を行っている。

取締役

工藤 翔吾 (Kudo Shogo)

  • 経歴

    ぴんぴんきらり(旧:ぴんぴんころり)創業時からコンサルタントとして事業企画や制度設計に関わり、2022年から取締役として正式にジョイン。事業の設計や運用、開発の指揮、バックオフィス業務全般等、様々な業務を担っている。
    これまで人材系ベンチャー企業の事業企画部門、スマホゲーム開発スタートアップの立ち上げ、人材・経営コンサルティング会社の立ち上げ等を経験。2013年に中小企業診断士登録。

顧問

石山アンジュ (Ishiyama Anju)

  • 経歴

    一般社団法人シェアリングエコノミー協会 代表理事。一般社団法人Public Meets Innovation 代表理事。
    シェアリングエコノミーを通じた新しいライフスタイルを提案する活動を行うほか、政府と民間のパイプ役として規制緩和や政策推進にも従事。2018年10月ミレニアル世代のシンクタンク一般社団法人Public Meets Innovationを設立。新しい家族の形「拡張家族」を掲げるコミュニティ拡張家族Cift 家族代表。世界経済フォーラム Global Future Council Japan メンバー。USEN-NEXT HOLDINGS 社外取締役。

MORE